伝統耐震診断実技講習
2018年8月28日
出張で、伝統耐震診断実技講習と更新講習を受講しました。 古民家の耐震診断には、伝統耐震診断が必要になります。 今回の地震でも、耐震を気にかける方がおられますが、古民家の場合には、ぜひ、この伝統耐震診断を受けていただきたい …
震災へのインスペクション
2018年8月22日
過日、古民家の耐震診断に参加しました。 大阪府北部地震でも、多くの古民家が一部損壊ではあっても、被災しています。地震保険の対象となっている古民家は保険としての状態のチェックが入りますが、インスペクションではありません。 …
震災への対応現況 4
2018年8月22日
台風が接近しています。昨日と本日、屋根シートへの台風への対応を行っています。これからも、台風に追われるかもしれません。 しかし、対応できていない屋根シートが多く見受けられます。工務店や屋根工事業者が回れていない現状では仕 …
古民家活用事例のセミナー開催報告
2018年8月6日
中之島図書館で、古民家活用事例のセミナーを開催しました。 掲示板に表示してもらっています。実際に、セルフリフォームを行って、活用している事例です。 職人でなければできない部分とセルフリフォームできる部分があり、職人の技が …
大阪府咲洲庁舎の住宅まちづくり部の空き家対策担当部署訪問
2018年8月3日
大阪府咲洲庁舎の住宅まちづくり部の空き家対策担当部署にお伺いしました。ジャパトラ(古民家情報誌)もお届けに参りました。 今回の大阪府北部地震では、建物の一部損壊が修理して残すのか、建替えてしまうのか、家族との関係性を「空 …
セミナー「古民家に住む。古民家を活用する。」のご案内
2018年7月25日
セミナーのお知らせです。 【古民家に住む。古民家を活用する。】 ◆日時:8月4日(土)13:00~15:00 ◆場所:大阪府立中之島図書館 本館2Fレンタルスペース1 https://www.library.pref.o …
平成の大工棟梁検定受験者募集
2018年7月17日
一般社団法人全国古民家再生協会・一般社団法人全国新民家推進協会 主催 日本のモノづくり文化を支える伝統技術の継承を熟練の大工と専門機関がサポートします。 ◆平成30年度 実施会場 (各会場開催日の2週間前までにお申込みく …